節分の日に心を込めて
令和6年2月5日
皆さま、こんにちは。
まず初めに先日の能登での災害で被災された方々へ。
お見舞いと、亡くなられた方々へのお悔やみを、捧げさせていただきます。
手元の幸せに感謝しながらも、未だに厳しい現実が続いていることを胸に刻んでいます。
節分の日には、豆まきで鬼を追い払う習わしもありますが、私たちの心からは悲しみを払い、明るい未来へと歩んでいけるよう、願いを込めています。
どうか皆さまも、新たな季節を前向きな気持ちで迎えてください。
心からのお見舞いとお悔やみを申し上げます。
さて、本日は光和輸送での今年の節分について紹介します。
本日は一日早い節分の日、当社では恒例の(鬼)恵方巻きを社員に配布しました。
社員一人ひとりの健康を願い、感謝の気持ちを込めています。
恵方巻きを食べる瞬間、新たな季節の始まりを心から楽しむことができる瞬間です。
恵方巻きは、ただの巻き寿司ではなく、その中に込められた願い事や夢が詰まっています。
皆で美味しくいただくことで、一層の団結力や仲間意識が生まれ、新年度への意気込みが高まります。
光和輸送株式会社 新井